ノートPC(パソコン)の再設定を行いました。現在、諸々作業中なので、追々投稿したいと思います。
さて、昨日投稿した、IC-7300とIC-9700のファームウェアの更新ですが、何とか終了しました。「何とか」と付くのは、ちょっと失敗したからです。
ファームアップの際、警告として、設定やメモリーなどのバックアップをするよう表示されます。直近のバックアップをせず、ファームアップをした為、設定を戻すのに時間を要しました。IC-7300から実行したのですが、メモリーはなかったものの、バンドスッタッキングレジスタ、フィルタ、キーヤーなどの設定を戻すが大変でした。IC-9700は元々設定を保存していましたが、直近の設定も保存してファームアップしたので、問題ありませんでした。
ID-5100やID-4100は、バックアップしていなくても問題なかったので、少し舐めていました。バックアップは必ず実行しましょう。
無事、FT8モード(設定)が出来ました。IC-7300はメニューの画面が2ページになりました。IC-9700は2ページが埋まったので、次回以降、何か増えたら3ページになります。要らぬ心配ですが。
以上、ちょるる県カルスト市より。
posted by JE4XWS at 22:45| 山口 ☀|
Comment(0)
|
無線全般
|